雛鶴の饅頭屋さん 中で地元のおばちゃんたちがだべってました。
薪で火を焚いて饅頭を蒸してます。
味噌あんの饅頭150円也
直径15センチくらいだったかな?
うまい。
このあとサービスで筍を炊いたのを出してくれた。
これもうまかった。
味噌なす入り160円也@禾生のおにぎり屋さん
富士吉田のみさきうどん ナイトさんお奨め
肉きんうどん450円也 茹で炒めキャベツ、大根の酢漬け
このあと、サービスでコーヒーまで・・・
ほんと、ここまではよかったんだけど。
ありたき事は、まことしき文の道、作文・和歌・管絃の道。また、有職に公事の方、人の鏡ならんこそいみじかるべけれ。手など拙からず走り書き、声をかしくて拍子とり、いたましうするものから、下戸ならぬこそ、男はよけれ まぁとりあえず自転車で出かけよう・・